マカオ(中国) |
001 義順牛(女乃)公司
言わずと知れたあのプリン屋の本店(らしい)です。セナド広場にあるので分かり易いかと思います。 |
 |
 |
|
 |
|
002 誠昌飯店
タイパ島にあるお店です。水蟹粥がおいしいからと勧められて行きました。確かに、タクシーを使ってでも行く価値あり。写真にあるアサリ炒めやゲゾ揚げも絶品です。しかも安い。 |
 |
 |
 |
 |
その2 |
水蟹粥が食べたくてまた足を運んでしまいました。水蟹粥もさることながら、レタスの炒め物がとても良い出来でした。 2007/09 |
 |
 |
 |
|
003 小飛象
タイパ島から帰る道すがらにあったお店です。左は名前は失念しましたが、きなこクリームみたいなもので、右は本場のエッグタルトです。 |
 |
 |
|
 |
|
004 雪利斯(Shirley's)
タイパ島・官也街そばにあるお店の店先に売っていたエッグタルトです。 |
 |
 |
|
005 新好景素食中心
ホリデイイン・マカオの道向かいにあるお店です。粥・麺・小食など数え切れないほどのメニューがありました。特に粥の味はしっかりしていて良い出来だと思います。 |
 |
 |
|
 |
|
006 武二廣潮麺食
観音像のそばにあるお店です。鶏手羽のカレー麺と挽肉湯麺が主力です。どちらもあっさりとしていますが、それぞれにコクがあり、甲乙つけがたいものでした。 2010/06 |
 |
 |
|
 |
|
007 A TASCA DO LUIS(葡韻美食店)
官也街のそばにあるポルトガル料理店です。どの料理も思ったよりボリュームがあり、二人では充分過ぎるほどお腹一杯になりました。価格は1皿100パタカ前後でした(コロッケ除く)。 2011/01 |
 |
 |
 |
 |
ポルトガル産ビール/ジュース |
タコのサラダ |
干し鱈のコロッケ |
 |
 |
|
干し鱈のグラタン |
チキンライス
(中に鶏がごろごろいます) |